50の哲学的な問いが書かれたカードです。
「答えがあるようでない問い」をカードから選んで、
子どもも大人もおしゃべりを楽しむことができます。
<哲学する、でもどうやって?>
哲学は、物事について考え理解する力を養います。
考えや意見を言葉で表そうとするうちに、子どもたちの語彙は増え、言葉づかいが上手くなり、人の話に耳を傾け、問いかける力が増します。
何より素晴らしいのは、大人の子どもたちへのまなざしが変わることです。
ここにあげた50の哲学的な問いは、子どもたちがより深く考え、様々な会話を生み出すためのものです。
家庭や学校で、ぜひ素敵な会話を楽しんでください。
(対象年齢6歳以上)
てつがくおしゃべりカード
原作 ファビアン・ファンデルハム
イラスト シンディ・ファンスヘンデル
日本語版プロモートおよび訳 リヒテルズ直子
編集 岡田承子
発行人 高橋利直
発行所 株式会社ほんの木
※ラッピングをご希望の方は、ご注文手続き時に選択できます。
(別途350円の手数料がかかりますのでご了承ください)
※領収書をご希望の方は、ご注文時に「希望する」を選択してください。「発送完了メール」にデジタル領収書を添付いたしますのでご了承ください。
※発送は、ご入金が確認されてから「3日以内」(祝日は除く)とさせていただきます。
※発送日には「商品発送完了のご連絡」をメールにてお知らせいたします。商品個数によって発送方法が異なりますが、メール内容に「追跡番号」を記載いたします。
※発送後、配送時のトラブル・天候や道路事情等のやむを得ない状況の場合には、到着が遅れる可能性もございますのでご了承ください。
※配送料はご注文個数に関わらず、一律360円です。
(配送料は「郵送料」と「発送手数料」を合算したものとご理解ください。)
※コンビニ決済をご希望の方は200円の手数料がかかりますのでご注意ください。